グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップ >  新着情報 >  2021年度 12月~2月【BiViキャン】公開講座のご案内

2021年度 12月~2月【BiViキャン】公開講座のご案内


今年度【BiViキャン】公開講座は、昨年に引き続き、藤枝市「生きがい創出事業」の受託事業として開催しています。

物忘れの心理学 

日時 12月11日(土) 10:30~12:00 
講師 静岡産業大学経営学部 漁田 俊子 教授
内容 
自宅の2階に上がって「あれっ、何を取りに来たんだったかな」、スーパーで「もう1個、何か買うはずだったのに・・・」、テレビを見ながら「この俳優、知っているのに名前が出てこない」などの経験はありませんか。しかも、歳を重ねるにつれ、こうしたことが多くなってきていると感じませんか。なぜ、こんなことが起こるのでしょう。そのメカニズムを説明します。そして、物忘れの防ぎ方についても考えましょう。   
講師略歴 1951年東京都生まれ。1974年3月横浜国立大学卒業、1976年3月東京学芸大学大学院修士課程修了。2008年静岡大学大学院理工学研究科システム科学専攻にて博士号(情報学)学位取得。山梨学院短期大学講師、静岡県立大学短期大学部社会福祉学科教授などを歴任。2017年4月から静岡県立大学名誉教授。2017年4月静岡産業大学経営学部教授 
参加費 1,000円 定員 25名 
申込期限 受講可能予定数満了となり締切りました

講 師
静岡産業大学経営学部 
漁田 俊子教授

☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯

講師
静岡産業大学スポーツ科学部
江間 諒一准教授

Withコロナ時代の体力づくり

 この講座は「非常事態宣言」発出により延期したものです。
講師 静岡産業大学 スポーツ科学部  江間 諒一 准教授
日時  1月 9日(日) 10:30~12:00
内容 新型コロナウイルス感染症予防による自粛生活等で、運動不足や身体の不調を訴える方がおられます。また、転びやすい人はどの筋力が弱っているのでしょうか。運動不足が引き起こす問題や、自宅で簡単に取り組める運動(着替え等は不要)をご紹介します。他にも、普段自分がどのくらい運動しているのかを振り返る簡単な計算など、体力づくりに役立つ情報を提供します。
講師略歴 1986年静岡市生まれ。2005年静岡県立静岡高等学校卒、2012年早稲田大学大学院スポーツ科学研究科最優秀論文賞(修士)受賞。2015年早稲田大学大学院スポーツ科学研究科を修了、博士(スポーツ科学)。日本学術振興会特別研究員PD等を経て、2018年静岡産業大学経営学部講師、2020年同学部准教授、2021年より静岡産業大学スポーツ科学部准教授。
参加費 1,000円 定員  20名 申込期限 12月 24日(金)
☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯

共生社会に向けて、美術館にできること!

日時 1月23日(日) 13:30~15:00
講師 静岡県立美術館館長 木下 直之 氏
内容
 美術館は芸術を鑑賞する高尚な場所だと考えられてきました。一部には「敷居が高い」という声もあります。古くは啓蒙、近くは教育の場所でした。しかし、教育から学習、一方向から双方向へと発想を変えれば、美術館は多様なひとびとの多様な表現にふれる場所であることに気づきます。「ムーミン」や「義足」の展覧会を通じて、それが確信に変わりました。共生社会の実現に向けて寄与できるはずだと!
講師略歴
 1954年浜松市生まれ。1981年東京芸術大学大学院中退し、兵庫県立近代美術館学芸員、東京大学総合研究博物館助教授、東京大学大学院教授を経て、神奈川大学特任教授のほか、2017年より静岡県立美術館第6代館長。19世紀日本の文化を研究し2019年東大を定年退任後名誉教授となる。2015年春の紫綬褒章受章
参加費 1,000円 定員 40名 申込期限 1月17日(月)

講 師
静岡県立美術館館長
木下 直之 氏

☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯

講 師
ライフオーガナイザー 
鈴木 尚子 氏

人生100年時代を生きる、大人の片付け講座! 

日時  2月 5日(土) 13:30~15:00
講師 ライフオーガナイザー 鈴木 尚子 氏   氏
内容 人生100年時代と言われるようになりました。人生の次のステージに入ってからその先数十年!アクティブシニアの健康寿命アップがこれからの日本には必須です!心、体、そして繋がりが大切と言われる中、土台となるのは家です。皆さんのパワーを温存させる場所、家が乱れているとさまざまなところに影響が出ます。人生100年時代を健やかに過ごすために、あなたらしい片付けのスタイルを見つけましょう!
講師略歴 出産後、苦手だった片付けを克服し、ライフオーガナイザーとなる。片付けの力はその後の生き方の役に立つということを信念とし、家族が何よりの応援者になってくれる世界を作るべく、多くの女性のライフスタイルを支援。また、義母を看取った経験を元に、人生折り返し地点からのライフマネジメント術AgeWell Livingを立ち上げ、活動の場を広げている。
参加費 1,000円 定員 40名 
申込期限
  受講可能予定数満了となり締切りました
☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯

動物の進化と人間の高齢化! 

日時 2月 26日(土) 13:30~15:00
講師 動物学者 今泉 忠明 氏 
内容 動物や人間はどのような進化を遂げてきたのでしょうか?過去の生き物たちがどんな理由で絶滅したり、生き残ったりしたのでしょう?適応することは大事ですが、適応し過ぎると、今度は環境変化の影響をもろに受けてしまいます。無駄は、ある程度あったほうが良いようです。「ざんねんないきもの事典」シリーズ監修者として大活躍されておられる講師から、人間のざんねんな部分にも焦点をあて、お話いただきます。
講師略歴 1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業後、国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園の動物解説員、静岡県の「ねこの博物館」館長などを歴任。ライフワークは富士山や奥多摩の自然調査。
2020年体験型イベントを主催する「けもの塾」を立ち上げ、塾長に就任。監修を務めた「ざんねんないきもの事典」シリーズ(高橋書店)はベストセラー
参加費 1,000円 定員 40名 申込期限 2月10日(木)

講 師
動物学者
今泉 忠明氏

☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯☯
申込方法
この申込フォームより申込
 ★12/11(土) 「物忘れの心理学」
 ★2/5 (土)「人生100年時代を生きる、大人の片付け
       講座!」

  ともに受講可能予定数満了となり、締切りました
②申込書をFAX⇒下記をクリック
        プリントしてご記入ください
③申込書をBiViキャンに持参または郵送
 案内チラシ(裏 申込書)は、藤枝市及び志太榛原地区行政
 関係機関、商工会議所、商工会にあります
お問合せ
連絡先
静岡産業大学BiViキャン公開講座事務局
〒426-0067 藤枝市前島1丁目7-10
TEL 054-639-7164/FAX 054-639-7165
Email:bivikyankouza@gmail.com
主 催 藤枝市
運 営 静岡産業大学 総合研究所
後 援 藤枝商工会議所
静岡新聞・静岡放送
中日新聞東海本社